
タイピング技能検定は、日本最大級のタイピング練習サービスを開発・運営するイータイピング社が実施する検定試験です。ITの基本技能であるキーボードのタイピング技能を評価します。
タイピング技能検定は、インターネットに接続されたパソコン上から受験できるネット検定です。自宅のパソコンから受験できます。受験期間内であれば試験は24時間いつでも受験できます。
★4級受験の目安
タイピング技能検定4級は、
カナ: 80ポイント
単語:160ポイント
短文:160ポイント
が合格基準となります。
検定対策4級を練習して、各テストのスコアが平均して20ポイント以上取れるようにしましょう。練習帳に記録すると、その成果を確認しやすく自信に繋がると思います。特に初めての受験は緊張してミスキーを連発する恐れがあります。まずは、無理をせずに確実に受かる級を取っていきましょう!
★受験するタイミング
体調が悪い日や疲れた日に無理をして受験をせず、少し練習して指の動きなど調子が良いときに受験しましょう。受験期間は約2週間あるので、焦る必要はありません。
★お申込みの流れ
1.受験の申し込み
受験したい級をカートに入れ、商品の決済画面に進んでください。その際に、備考欄に必要事項のご記入をお願いいたします。
※商品ご購入のご連絡メールが届いていることを必ず確認してください。
2.受験料のお支払い
お支払い方法に応じて受験料のお支払いをお願いいたします。
3.受験ID・パスワードの発行
受験料のお支払いが確認できましたら、受験手続きを進めさせていただきます。手続き完了まで今しばらくお待ちください。
※必要事項に記入漏れがあった場合、確認のご連絡をすることがあります。
4.試験の開始
購入時にご登録いただいたメールアドレス宛に受験IDとパスワードをご連絡いたします。
※ご連絡のメールが届かない場合は、お問い合わせください。
5.試験の開始
受験期間は、受験IDが発行されてから約2週間です。
受験期間内にて受験してください。
期間内に受験を行わなかった場合、受験料の返金は行えません。
6.合否結果の通知
合否結果は、受験から約2週間以内に郵送にてご連絡致します。
ご不明な点があありましたら、「よくある質問」をご確認頂くか、「お問い合わせ」よりお気軽にご相談ください。
【注意事項】
未成年の方が受験する際は、必ず保護者の方の承諾を得てから申し込みを行ってください。
【約款】
・受験者は、受験者本人以外の第三者に受験させてはならないものとします。
・受験者は検定試験内容の一部または全部を、第三者に複製、公開、送信、頒布、使用許諾、転載、再利用してはならないものとします。
・受験者が本約款に違反する行為を行った場合、試験の利用を停止し、受験料の返金を行うことなく本検定に関する契約を解除いたします。
【免責事項】
・本検定はタイピング能力の判定を目的とした試験です。その目的に逸脱していると判断した場合は、受験をお断りすることがあります。
・本検定の内容その水準については、独自に判断し作成するものであり、その内容や試験水準の判断、採点結果等について、受験者に対し何らの保証もしくは責任を負うものではなく、採点結果および合否結果等については一切異議申し立てを受けません。